学ぶ・知る

秋田美大の地域考プログラム冬編、始まる 編集プロセスを一般公開

秋田公立美術大学(秋田市新屋大川町)の地域考プログラムで、ピクニック向けガイドブックの編集作業に取り組む受講者

秋田公立美術大学(秋田市新屋大川町)の地域考プログラムで、ピクニック向けガイドブックの編集作業に取り組む受講者

  • 133

  •  

 秋田公立美術大学(秋田市新屋大川町)が取り組む地域考プログラム「AKIBI複合芸術ピクニック 秋田/沖縄」の冬編が1月8日、秋田市文化創造館(千秋明徳町)で始まった。

一般の見学に開放する地域考プログラム編集作業会場

[広告]

 地域考講座を通じたアートに携わる人材の育成などを目的に、アーティストで同大学院で複合芸術が専門の岩井成昭教授らが2015(平成27)年から展開するプログラム。今年度は、公募で選ばれた東京や北海道、沖縄など7都道県に在住の11人が、「ピクニック」になぞらえて地域を考察する。

 2021年9月、コロナ禍のためリモートで開講した夏編は、秋田と沖縄両県の専門家を招き、食や自然環境、アート、社会問題などがテーマの講座を7回ほど開催。受講生は同月から、建築家で同大学院の岸健太教授や同大学で景観デザインが専門の石山友美准教授らスタッフを加えたリレー式の日記をオンラインで共有するなどしながら、講座や調査で得た知識にアートの視点やそれぞれの関心分野を加えて、ピクニックのガイドブック制作へ向けた企画書を作成した。

 オンラインから離れて、6都道県から秋田市内に集まった受講生とスタッフを合わせ21人が参加して開かれた冬編プログラムの初日。両教授からガイダンスを受けた受講者は、それぞれの企画の考え方を紹介し合ったり、編集者の竹内厚さんとグラフィックデザイナーの北原和規さんのサポートを受けたりしながら、施設内壁面をノートに見立てたガイドブックの編集作業を始めた。

 受講生は15日までの8日間、北秋田市阿仁根子集落で雪中行軍などを体験しながら、同施設を拠点にガイドブックの完成を目指す。ガイドブックは15日、同施設とオンラインで発表する。

 岩井教授は「多くの自由時間を設けた冬編。施設や大学の設備を自由に使うなど楽しみながら、自主的に編集・制作に取り組んでもらいたい」とし、「これまで非公開とすることで内圧を高めてきた当プログラムだが、長くリモート状態が続いたことから、今回はオープンスタジオとした。どなたでも自由に入室してもらえるので、受講生の皆さんと交流いただければ」と話す。

 会場の公開時間は10時~18時(1月8日~15日、11日休館)。ガイドブックの発表は15日13時~16時30分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース