![老犬のケアサービスを始めた老犬介護士の藤原温子さん](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1589875530_photo.jpg)
ペットフード販売とペット関連イベントを運営する「雪っ子ライフ」(秋田市飯島新町3、TEL 018-811-0432)が5月上旬、医療従事者向けに老犬の無償ケアサービスを始めた。
「老犬介護士」や「ペット食育士」の資格を持ち、愛犬の介護相談や訪問介護、介護プランの作成、老化予防ケア、栄養管理相談など複合的なペットケアサービスを今秋立ち上げる予定という同社の藤原温子さん。
新型コロナウイルスの感染拡大による社会への影響を考え、同事業の本格運営に先立ち、老犬を飼う医療従事者を対象に訪問介護とペットシッターサービスを無償で引き受けることを決めたという。
訪問介護は、寝たきりになった老犬の食事介助やオムツ交換、排せつサポート、床擦れのケアなどに加え、関節を動かしたり筋肉マッサージをしたりするなどのリハビリや通院・投薬も行う。ペットシッターは、食事や排せつの補助、散歩などを行う。
老犬の飼い主が飼育を放棄する例が増えている社会問題を知ったことから、同事業の立ち上げ準備を進めている藤原さんは「介護が必要な老犬を家に残して、困難な状況に向き合う医療従事者の皆さんの不安を少しでも取り除くことで、感謝の気持ちを伝えたい。(無償提供は)事態が収束するまで続ける予定」と話す。
営業時間は9時~19時。