![秋田の県魚「ハタハタ」をモチーフに制作したオートバイ](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1281588564_photo.jpg)
ご当地プロジェクトなどを手掛ける高橋大さんの作品展「戦う秋田名物~地産地消ヒーロー・キャラクター周辺造形展」が現在、アートスペース・ココラボラトリー(秋田市大町3、TEL 018-866-1559)で開催されている。
「秋田県民の秋田県民による秋田県民のためのキャラクター」がコンセプトのご当地ヒーロー「超神ネイガー」原作者の一人でもある高橋さん。
秋田の県魚「ハタハタ」をモチーフにしたオートバイなど地元の風物を盛り込んで制作したショーイベント向け大道具や小道具、キャラクター設定画や脚本類のほか、趣味で制作したミニチュアフィギュアなど数十点を展示する。
高橋さんは「試行錯誤しながらアイデアがまとまっていく過程が見えるような展示会をイメージした。展示物は毎日少しずつ増やしていくので、何度か足を運んでいただければ」と来場を呼びかける。
期間中、同展向けに製作したオリジナルピンバッジ「だじゃく組合員章」や関連映像を収録したDVDも会場限定で販売する。
開催時間は11時~20時(最終日は17時まで)。入場無料。8月15日まで。