食べる

秋田「市場の酒屋」がオリジナル純米酒 地元の食材に合わせ限定販売

秋田市民市場内の酒販店が初めて発売するオリジナル銘柄の日本酒「天寿 純米酒 ハチメンレイロウ」

秋田市民市場内の酒販店が初めて発売するオリジナル銘柄の日本酒「天寿 純米酒 ハチメンレイロウ」

  • 8

  •  

 秋田市民市場内の酒販店「あきた市民市場メイト 市場の酒屋」(秋田市中通4、TEL 018-893-3917)が5月22日、初めてのオリジナル銘柄の日本酒「天寿 純米酒 ハチメンレイロウ」を発売した。

秋田市民市場内「市場の酒屋」が限定販売する「天寿 純米酒 ハチメンレイロウ」

[広告]

 秋田県内の地酒を多くそろえ、市場内で営業する同店。「海産物などの食材に合わせて日本酒を買い求める市場の買い物客が少なくないこと」などから、「地元の食材に合わせた日本酒を」と、天寿酒造(由利本荘市)の協力を得て、初めてオリジナル銘柄の日本酒を企画した。

 市民市場発の地酒らしく秋田市産の米「ぎんさん」にこだわり、「米の旨みを感じながら、さまざまな食材に合うスッキリとした飲み口の銘柄」であることを、「八面玲瓏(はちめんれいろう)」のネーミングで表した。アルコール度数は14%。

 同店の千國友美さんは「杜氏さんに無理を言いながら試行錯誤して、イメージ通りの味わいに仕上げることができた。市民市場は食材の宝庫。秋田の食材と合わせて楽しんでもらえれば」と話す。「これからの季節は、岩ガキなどにも合うのでは」とも。

 価格は1,562円(720ミリリットル)。240本限定。同店のほか、ネット通販にも対応する。

 営業時間は9時~17時。日曜定休。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース