![サブカルチャー専門の月刊フリー誌「乙 magazine」創刊準備号](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1349155774_photo.jpg)
サブカルチャー専門の月刊フリー誌「乙 magazine」が10月中旬、発行される。
地元コスプレーヤーのグラビアも掲載するフリー誌「乙 magazin」
ユーストリーム専用スタジオの運営などインターネット関連サービスやイベント運営などを手掛ける「大町ギルド」(秋田市大町)が、「サブカル情報を通じて秋田の魅力を発信すること」をコンセプトに発行する。
創刊準備号は、秋田市在住の漫画家こばやしたけしさんが、由利高原鉄道を一駅ずつ回りながらローカル鉄道とエリアの魅力を表現した描き下ろし漫画や、東京で開かれたコミックマーケットのリポート記事、タレントのうなづきみつるさんの連載コラムなどを掲載するほか、地元コスプレーヤーがモデルのグラビア写真や美少女イラスト作品も。
「新しい情報だけではなくファンには懐かしい情報、イベントと連動した特集記事など幅広いサブカル情報を取り上げたい」と編集スタッフの佐々木隆浩さん。「全くゼロからの取り組みなので苦労も少なくないが、県外の読者の皆さんにも秋田に足を運んでみたいと思ってもらえるような誌面作りを心掛けられれば」と意気込みを見せる。
B5判20ページ。イベント会場のほか、県内書店やアミューズメント施設などに設置する。