食べる

秋田で「いぶりがっこ」使う新商品 3種のみそ和えクリームチーズのパテ

3種類のみそを加えたクリームチーズ「いぶりがっこ入りクリームチーズのみそ漬」

3種類のみそを加えたクリームチーズ「いぶりがっこ入りクリームチーズのみそ漬」

  • 68

  •  

 観光土産品の企画・販売などを手掛ける「フルゥール」(秋田市土崎港中央6、TEL 018-846-0977)は6月7日、「いぶりがっこ入りクリームチーズのみそ漬」を発売した。

「いぶりがっこ入りクリームチーズのみそ漬」

[広告]

 いぶしたダイコンの漬け物「いぶりがっこ」を刻み、ブレンドした3種類のみそを加えたクリームチーズと和えて、みそ漬けのような風味のパテに仕上げた同商品。パンやクラッカーでカナッペにするほか、「そのまま食べても、日本酒やワインによく合う」(高安恒治社長)という。

 近年、チーズとの食べ合わせの相性の良さが広く知られるようになったことから、食品加工会社などが多くの関連商品を販売する。同社でも、乾燥いぶりがっこをチーズと魚肉のすり身でサンドした「いぶりがっこチーズサンド」が人気商品になっていることから、チーズを使う新商品として考案した。

 「あえて風味の強い3種類の食材を組み合わせ、いぶりがっこの風味を生かす刻み方にまでこだわった」と高安社長。「バイヤー向け展示会で注目が高かった当商品。皆さんの工夫で楽しんでもらえれるのでは」と新商品に自信を見せる。

 価格は918円(80グラム)。秋田県内食料品スーパーや道の駅などで販売する。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース