0
秋田銀行(秋田市山王3)は12月2日、日本ATM(東京都港区)が運営する「銀行手続の窓口」に参加する。
「銀行手続の窓口」に参加する20道府県の31行
主に首都圏に在住する地方銀行の利用者向けに、住所変更やキャッシュカード再発行などの取次業務を提供する「銀行手続の窓口」。
12月2日時点で20道府県の31行が参加し、新宿郵便局(新宿区)1階に設ける窓口でサービスを提供する。秋田銀行の参加は、七十七銀行や青森銀行、岩手銀行など東北に本店を置く銀行として7行目。
営業時間は、平日=12時~20時、土曜・日曜・祝日=10時~18時。
藍染め作品の特集販売会「菅原匠 藍染展」が現在、秋田駅前のギャラリー「小松クラフトスペース」(秋田市中通4、TEL 018-837-1118)で開かれている。
秋田キャッスルホテル(秋田市中通1、TEL 018-834-1141)内のダイニングレストランが9月15日、ハロウィーン期間限定のアフタヌーンティーセットの提供を始めた。
秋田のアートスペース「ココラボラトリー」(秋田市大町3)の20周年記念イベント「体の公演」が8月30日、「あきた芸術劇場ミルハス」(千秋明徳町)で開かれる。
秋田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「御蔵町洋菓子店」が3月に土崎エリアにオープンしたことを伝えた記事だった。
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、TEL 018-893-6424)のデジタル印刷機「リソグラフ」貸し出しサービスが来年1月22日、リニューアルされる。
「市女笠」文様の藍染めのれん
政策金利据え置き