0
秋田銀行(秋田市山王3)は12月2日、日本ATM(東京都港区)が運営する「銀行手続の窓口」に参加する。
「銀行手続の窓口」に参加する20道府県の31行
主に首都圏に在住する地方銀行の利用者向けに、住所変更やキャッシュカード再発行などの取次業務を提供する「銀行手続の窓口」。
12月2日時点で20道府県の31行が参加し、新宿郵便局(新宿区)1階に設ける窓口でサービスを提供する。秋田銀行の参加は、七十七銀行や青森銀行、岩手銀行など東北に本店を置く銀行として7行目。
営業時間は、平日=12時~20時、土曜・日曜・祝日=10時~18時。
日本酒イベント「新酒ちょい飲み祭」が3月22日、「旧松倉家住宅」(秋田市旭南2、TEL 018-811-4003)で開かれる。
「粘菌(ねんきん)と芸術の融合」をテーマに活動する「粘菌研究クラブ」が3月で活動5周年を迎えた。
冬季に合わせた市民交流イベントが2月、旧松倉家住宅(秋田市旭南2)で開かれる。
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、TEL 018-893-6424)のデジタル印刷機「リソグラフ」貸し出しサービスが来年1月22日、リニューアルされる。
施設への来場を呼びかける旧松倉家住宅のスタッフ
石橋貴明さんが食道がん