3
美郷町のご当地サイダー「ニテコサイダー」のバリエーション「はちみつサイダー」が6月上旬、発売された。
「ニテコ清水」などの湧水で知られる美郷町六郷の湧水を使い、明治期から製造販売される「ニテコサイダー」。
同商品を製造販売する「あきた美郷づくり」(美郷町)とハチミツ専門店「山のはちみつ屋」(仙北市)がコラボ開発した。
原料に「トチはちみつ」を使い、口当たりのやわらかい甘みと香りの上品な味わいに仕上げた。
価格は250円。同店(仙北市)や田沢湖駅前物産館田沢湖市(同)などで販売する。
日本酒イベント「新酒ちょい飲み祭」が3月22日、「旧松倉家住宅」(秋田市旭南2、TEL 018-811-4003)で開かれる。
「粘菌(ねんきん)と芸術の融合」をテーマに活動する「粘菌研究クラブ」が3月で活動5周年を迎えた。
冬季に合わせた市民交流イベントが2月、旧松倉家住宅(秋田市旭南2)で開かれる。
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、TEL 018-893-6424)のデジタル印刷機「リソグラフ」貸し出しサービスが来年1月22日、リニューアルされる。
施設への来場を呼びかける旧松倉家住宅のスタッフ
石橋貴明さんが食道がん