0
NPO法人「アートNPOゼロダテ」(大館市)が現在、4月8日から飼い始めた秋田犬の名前を公募している。
大館市のNPO法人が飼い始めた秋田犬
公募するのは、4月8日の「ハチ公の日」に合わせて飼い始めた1月10日生まれの雌の秋田犬。切れ長の目元で人懐っこいがおとなしい性格が特徴。忠犬ハチ公のふるさと、大館市街にあるアートスペースで来訪者が秋田犬に触れ合える場を提供することで地域活性化を図るのが狙い。
締め切りは4月25日。詳細はホームページで確認できる。採用者には大館の特産品を進呈する。
秋田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「御蔵町洋菓子店」が3月に土崎エリアにオープンしたことを伝えた記事だった。
秋田市内のバー3店が7月1日から、「秋の宮いちご」のカクテルを期間限定で提供する。
秋田の文房具店「とみや秋田店」(秋田市山王3、TEL 018-862-8002)が6月9日、秋田県内の飲食店や企業とコラボしたボールペン「あきためぐり ユニボールワン」シリーズ4種を発売した。
「あきた まちのえき 夏」が7月19日、秋田駅ビル「アルス」地下1階に期間限定で開設される。
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、TEL 018-893-6424)のデジタル印刷機「リソグラフ」貸し出しサービスが来年1月22日、リニューアルされる。
湯沢市秋ノ宮の夏イチゴ畑
街頭演説に集まった人たち