
秋田市内の和菓子店や飲食店など3店舗と地元で活動するガラス作家3人のコラボ企画「あきたガラスフェスタ2010・おいしいガラス」が現在、各店で開催されている。
同企画に参加するのは、和菓子店「榮太楼」(秋田市大町2)、カフェレストラン「米カフェ」(町1)、「チーズ&ワイン・アベ」(千秋明徳町)の3店と、秋田市内でガラス工房を開く小松聡一さんや鎌田祥子さん、秋田公立美術工芸短期大学教授の小牟禮尊人(こむれたかひと)さんの3人。
鎌田さんは、「榮太楼」の上生菓子に合わせてガラス器5種類を制作。「和菓子がおいしいガラスの器展」と題して展示販売を行うほか、小松さんは「米カフェ」のコース料理に合わせ「料理が器の模様の一部になってしまうようなデザイン」のガラスプレートを制作。同店で9月17日に開催のディナーパーティーでお披露目する。小牟禮さんは「新月に飲む」をテーマにシャンパングラスとワイングラスを制作。「チーズ&ワイン・アベ」で限定10個を販売する。
詳細はホームページで確認できる。