
このイベントの募集は終了しました。
※このイベントは、みんなのアートスペース「ココラボラトリー」(秋田市大町3)の主催イベントです。
 ニュースサイト「秋田経済新聞」の開設15周年を記念して、「小さな地域で活動する人が、もっとクリエーティブになっていくための実験的なトークイベント」をココラボラトリーが特別に企画しました。普段は聞けない発言が飛び出すかも!?
【ルール】
・スピーカーは、名前や所属などを明らかにせず、音声を変え、顔も見せないこと。
・手にはめた「パペット人形」は、赤裸々に本音を話すこと。
・観客は、「パペット人形の発言」としてイベント後に詮索しないこと。
【ゲスト】
・ニュースサイト編集長
・ラジオ局ディレクター
・新聞社記者
・進行:ココラボ*ゴト-
【視聴方法】
(1)会場(ココラボラトリー)
 予約が必要です。下記、電話とEメールのほか、Facebookイベントページ(下記「お申し込みはこちら」ボタン)でも受け付けます。
(2)オンライン
 ライブ配信します(アーカイブは残しません。リアルタイムのみ試聴できます)。
・視聴はこちら
・募金はこちら
【お申し込み・お問い合わせ】
ココラボラトリー(秋田市大町3-1-12)
TEL 018-866-1559(受付時間11:00~17:00、月曜・火曜定休)
Eメール info@cocolab.net
| 開催日時 | 2022年5月7日(土)15:00~16:00(開場14:30) | 
|---|---|
| 会場 | ココラボラトリー(秋田市大町3-1-12) | 
| 参加費 | 会場=1,000円(1ドリンク付き)、オンライン=無料(募金制) | 
| 定員 | 会場=要予約 | 
| 受付期限 | 2022年5月07日(土)23時00分 | 
| 主催 | ココラボラトリー | 
| 協賛 | 秋田経済新聞 | 
| 協力 | スタジオSSB/株式会社Cogen、なつみ(パペット造形) |