このイベントの募集は終了しました。
秋田経済新聞が、秋田市で地域活性化活動に取り組む市民有志グループ「AKITA45」(秋田市大町2)と連携して開くオンライントークセッションの2回目。
「高齢者になることが待ち遠しい社会」を目指して、高齢者の日常の課題を大学生を派遣して解決するプラットフォーム型ビジネスを展開する、秋田大学に通う現役大学生で起業家の菅原魁人さんをゲストに迎える。
「地域の挑戦」「若者と高齢者」などをキーワードに、「AKITA45」メンバーで社会起業家・秋田市議会議員の武内伸文さんと対談する。
【プロフィール】
菅原魁人さん(秋田大学3年、Liberty Gate代表取締役)
1999年、秋田市出身。秋田大学国際資源学部学部3年、Liberty Gate(リバティ・ゲート)代表取締役。公益財団法人あきた企業活性化センター主催「あきたビジネスプランコンテスト2019」でヤングビジネス賞を受賞。
武内伸文さん(社会起業家、秋田市議会議員)
1972年、秋田市出身。青山学院大学法学部卒、英国カーディフ大学大学院「都市・地域計画学部」修士課程。「組織・人の変革」を専門に外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアなどを経て、2015年から秋田市議会議員。「次世代につながる地域づくり」をテーマに、広範な分野で社会活動に取り組む
開催日時 | 2021年1月5日(火)18時~18時30分 |
---|---|
会場 | YouTubeライブ配信イベントです。下記「お申し込みはこちら」ボタンをクリックして、ご視聴ください(無料です)。 |
参加費 | 無料 |
受付期限 | 2021年1月05日(火)18時30分 |
主催 | 秋田経済新聞 |
協力 | AKITA45 |