0
東日本大震災の犠牲者の冥福を祈る時間が3月11日、秋田市内で設けられ、市や市民団体が黙とうを呼び掛けている。
大震災から4年を数える同日。市が大地震の発生時刻14時46分に合わせて、秋田市役所本庁舎、土崎消防署、秋田南消防署でサイレンを鳴らし、哀悼の意を表した1分間の黙とうを呼び掛ける。
市内ボランティア団体などは、JR秋田駅前「ぽぽろーど大屋根下」に追悼会場を特設。同震災のほか、「日本海中部地震」「阪神・淡路大震災」「新潟県中越地震」などの災害犠牲者の冥福を祈る。
「秋田県ながぐつアイスホッケー」のリーグ戦が11月9日、秋田県立スケート場(秋田市新屋町砂奴寄)で開幕した。
ラーメン店「麺処いぢろへ」(秋田市八橋大畑2)が10月15日にオープンした。
「あきた郷土作物研究会」が10月27日、出版物の記者発表会を秋田県庁で行った。
秋田キャッスルホテル(秋田市中通1、TEL 018-834-1141)は10月23日、病院や福祉施設向け食事の調理・配送施設「セントラルキッチン」を秋田市山王に新設すると発表した。
長靴アイスホッケーチーム「ゼイカーズ」
ラオスに到着された愛子さま