![土崎神明社など文化遺産が残る秋田市土崎エリア](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1351750222_photo.jpg)
秋田市土崎エリアのまちあるきツアー「土崎港・歴史と食のまちあるき」が11月11日に開催される。
「ふぐのまち」として売り出し中の土崎エリアの飲食店メニュー「フグフライ」
「土崎の魅力を伝えよう」と、みなと土崎ふぐのまち活性化協議会(秋田市大町3)が企画した。市民とノースアジア大学観光学科の学生らが同エリア内のまちあるきルート4案を考案。ウェブ上で人気投票を行った結果、1番人気が高かったルート案を採用した。
「ポートタワーセリオン」「那波商店」「港の銀水」「嶺梅院」「見性寺」「金刀比羅神社」「實城院」「土崎神明社」を回る。県産フグを食材に使った昼食も無償提供する。イベント担当者は「港町として栄えた土崎の歴史をひもときながら、神社や寺院などを回る。県産フグも併せて楽しんでもらえれば」と参加を呼び掛ける。
開催時間は10時30分~14時。参加無料。参加には事前申し込みが必要。詳細はホームページで確認できる。