
秋田県内のカレー店など5店が出店する「KAWABEカレーフェスタ」が11月16日、秋田市河辺総合福祉交流センター(秋田市河辺北野田高屋)で開かれる。
「KAWABEカレーフェスタ」への来場を呼びかける浅野さん夫妻
地域活性化イベントなどを企画運営する同地区出身の浅野美沙子さんが、洋菓子店「パティスリーラトリエグーテ」(広面樋ノ沖)を経営する夫の俊さんや知人らの協力を得ながら実行委員会を立ち上げ、初めて企画した。漬物製造販売の大手「新進」(東京都千代田区)に飛び込みで協賛を依頼、快諾を得るなどして準備を進める。
スープカレー専門店「ガネーシャ」(手形西谷地)やネパール料理店「あえら」(雄和椿川奥椿岱)、「チヴィコス」(横手市)、「旅するミンジャ」(湯沢市)が、それぞれ看板メニューや特別メニューを用意するほか、居酒屋「ももんが」(中通7)が同イベント限定カレーを提供する。5店の食べ比べができる予約限定チケット(1,500円、ライスは別途200円)も100食分用意する。
併せて、パンや洋菓子、コーヒーなどのキッチンカー、野菜の販売ブース、雑貨類の販売ブースなど約20店も出店する。
管理栄養士として15年以上の勤務経験を持つ浅野さんは「毎日、カレーのことばかり考える日々。イベントの少ない河辺地区だが、地区内外の皆さんに楽しんでもらえれば」と来場を呼びかける。
開催時間は10時~15時。カレーメニューの購入には予約が必要。予約方法はインスタグラムで確認できる。