
「酒場戸隠(とがくし)」(秋田市山王2、TEL 018-863-8699)が7月26日、開業55周年記念のオリジナルクラフトビール「3O2(サンオーツー、2は下付き) ペールエール」を発売する。
1970(昭和45)年に千葉県松戸市で故・三浦喜永蔵さんが開業し、1989(平成元)年、地元の秋田に移転開業した同店。現在、長男の直樹さんが店主を務める。
今年、開業55周年を迎えたことを記念し、オリジナルのクラフトビールを企画した。「秋田あくらビール」(大町1)と共同し、「モルトの甘さを生かし、かんきつ系果実の苦みや松のようなアロマを感じる味わい」に仕上げたという。店内でたる生レギュラーグラス(1,080円)などを提供するほか、ボトル(330ミリリットル、650円)を販売。商品名は「生きていくためになくてはならない酸素分子の化学式」と同店の住所を掛けた。
「秋田をビールで元気に」をスローガンに掲げ、秋田市内で飲食店3店を経営する直樹さん。「お客さまに支えられてコロナ禍を乗り越えられたことが、当商品開発のきっかけ」と話す。「当商品がまちおこしにつながるような企画を予定している。夜の人通りが少ない山王エリアの飲食店を盛り上げられれば」とも。
たる生はバル「サミット」(山王1)でも提供する。ボトルは「ビアフライト」(南通亀の町)でも扱うほか、「秋田あくらビール」が通販に対応する。
営業時間は、11時30分~14時、17時30分~23時(土曜は夜のみ営業)。日曜・祝日定休。
発売日にお披露目イベントを開く。開催時間は11時~17時。