プレスリリース

地方創生イベント第2弾 満員御礼!第2回「大阪ええやん経営者会」開催

リリース発行企業:株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング

情報提供:

地方創生イベント第2弾 満員御礼!
第2回「大阪ええやん経営者会」開催 ~参加累計100名超突破~
堺市との特別コラボ企画 ~企業ピッチ&堺市紹介(世界遺産とふるさと納税の魅力を発信)~

株式会社Fulfil(代表取締役:徳山貴士)と株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング(代表取締役:岡村孝和)は、2025年10月2日(木)、WeWork LINKS UMEDA(大阪・梅田 )にて「第2回 大阪ええやん経営者会」を開催いたしました。
今回は堺市とのコラボレーション企画として、堺市職員による世界遺産やふるさと納税の紹介に加え、参加企業によるピッチ・交流会を実施し、大盛況のうちに閉幕いたしました。


第2回大阪ええやん経営者会





前回大阪ええやん経営者会第1回目 総勢50名ほど Fulfill株式会社×毎日放送佐藤さん×ダイレクトヒューマンマーケティング岡村による3社共催 関西テレビ様、朝日放送様、毎日放送様にも起こしいただきました。


開催の背景
「大阪ええやん経営者会」は、関西圏の経営者・企業関係者が集い、事業連携や地域活性化を目的にした交流イベントです。
第2回となる今回は、自治体コラボの第一弾として堺市が参加。大阪唯一の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」や、地域を応援できる「ふるさと納税(企業版・個人版)」の活用について紹介し、地域と企業が共創できる新たな場となりました。



イベントハイライト
主催者挨拶(18:00~18:05)
開催趣旨と堺市コラボの経緯を紹介。大阪の経営者同士が繋がりながら、地域活性の可能性を模索する場であることを共有しました。

堺市紹介(18:05~18:30)
世界遺産課による「百舌鳥・古市古墳群」の解説と観光施策紹介

ふるさと納税担当による「企業版ふるさと納税」「個人版ふるさと納税」の説明
来場者からの質疑応答も活発に行われ、地域と企業をつなぐアイデアが飛び交いました。

企業ピッチ(18:30~19:00)
ピッチ希望者による自社紹介・堺市との連携提案を実施。審査員として堺市職員が参加し、企業のユニークな取り組みを真剣に評価しました。

交流・個別相談&撮影会(19:00~20:00)
ビールを片手に自由な交流タイム。堺市担当者への個別相談や、登壇者とのネットワーキング、記念撮影が行われ、自治体と企業の距離がぐっと縮まりました。


参加者アンケート結果
本イベント後に実施したアンケートでは、平均満足度 4.46/5 と高い評価をいただきました。
特に印象に残った内容・スピーカーとして多く挙げられたのは堺市による発表で、
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」、ガス気球プロジェクト、ふるさと納税の取り組みが注目を集めました。

参加者コメント(一部抜粋)
「堺の魅力を改めて知れて良かった。バルーンに乗りたいです!」
「堺市職員のお二人の話が印象的でした。ガス気球プロジェクトに興味があります」
「市区町村と企業が共に課題を議論できる場が欲しい」

また、今後のテーマ希望としては以下が挙げられました。
スタートアップ立ち上げ
経営者による失敗経験の共有
市区町村×企業ディスカッション
ペット共生やスマートシティ
空き家活用、学生支援、子ども居場所づくり
幅広い関心が示され、次回以降の企画の参考となる貴重なフィードバックとなりました。


今後の展望
「大阪ええやん経営者会」では、今後も自治体や企業との連携を広げ、関西から日本全体へと広がる経営者ネットワークを構築してまいります。
堺市をはじめとした地域と企業が共に盛り上がることで、新たなビジネス機会と地方創生の可能性を生み出していくことを目指します。



開催概要
イベント名:第2回 大阪ええやん経営者会(堺市コラボ企画)
日時:2025年10月2日(木)18:00~20:00

会場:WeWork LINKS UMEDA(大阪・梅田)
会場サイトはこちら(
https://peatix.com/event/4545475/view)
主催:株式会社Fulfil × 株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング
協力:堺市
定員:50~70名(先着制)
参加費:無料(ビール飲み放題/ピッチ登壇希望者優先)
会場提供 WeWrok様のSNS公式アカウント

WeWrok公式Facebookアカウントはこちら
https://www.facebook.com/WeWorkJapan/

WeWrok公式Twitterアカウント(@WeWorkJP)はこちら
https://www.facebook.com/WeWorkJapan/

WeWrok公式Instagramアカウント(weworkjapan)はこちら
https://www.instagram.com/weworkjapan/



参加者レポート
後援
堺市 文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課による
ガス気球を活用した堺観光活性化プロジェクトご紹介






ふるさと納税担当による「企業版ふるさと納税」「個人版ふるさと納税」



主催
株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング
代表 岡村孝和による冒頭開始挨拶
ダイレクトヒューマンによる地方創生取り組みご紹介









主催共催 Fulfill株式会社 代表取締役社長 手島 康希氏による冒頭挨拶



参加企業様

大阪関西企業ピッチの登壇風景(一部ご紹介)
前回に続き2回目参加企業様も

大阪北区株式会社 IDEAL 小林氏によるピッチ

会場交流シーン(乾杯や談笑の様子)

名刺交換時間


名刺交換時間


今後の展望
「大阪ええやん経営者会」では、今後も自治体や企業との連携を広げ、関西から日本全体へと広がる経営者ネットワークを構築してまいります。
堺市をはじめとした地域と企業が共に盛り上がることで、新たなビジネス機会と地方創生の可能性を生み出していくことを目指します。


株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング
株式会社ダイレクトヒューマンマーケティングは、営業支援・マーケティング伴走支援を中心に、スタートアップから上場企業まで幅広い企業の事業成長を支援する『泥臭く実直に、ともに伴走するDHM』を理念として掲げ、「泥臭くザモデルを一気通貫で行うマーケティングセールス伴走支援型コンサルティング」会社です。
営業マーケティング戦略立案からインサイドセールス、カスタマーサクセス、オフラインイベントの企画・運営まで、人起点のリアルなマーケティング支援を強みとしています。
1人で起業してわずか半年で20社超える企業様の支援を行い、中には地方中小企業、上場企業の複数特別顧問や業務提携、そして社会課題による人材不足から、一人社長や優秀な副業人材、過去実績保有するギルド型(パートナー)人材含め総勢6名ほどの上場企業元経営者役員層、BIG4出身による官民連携プロジェクトなど大きく推進。中でも直近は宇都宮市、山梨県MAGMAリゾートでのオフラインイベントを開催。過去でも秋田県立地協定締結支援なども実績あり。

~過去就任リリース~
ダイレクトヒューマンマーケティング新顧問就任のお知らせ:
元・株式会社ファンコミュニケーションズの執行役員/A8事業部長牽引されてきた平田貴裕氏が参画、事業成長とデジタル戦略をさらに加速へ
この度、当社株式会社ダイレクトヒューマンマーケティングは、アフィリエイトマーケティングの第一人者である平田 貴裕(ひらた たかひろ)氏が顧問に就任したことをお知らせいたします。

会社名:株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号-2階
事業内容:
営業支援・マーケティング伴走支援事業
コミュニティ企画・運営事業(埼玉プレミアムラウンジ、札幌経営者団体UTARIIアンバサダー、令和上場企業倶楽部主宰、BPOフォーラム、CxO PLAY! 等)
イベントプロデュース事業
     
設立:2025年4月1日
代表者:代表取締役 岡村 孝和
HP:コーポレートサイト https://direct-human-marketing.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース