0
JR東日本秋田支社(秋田市中通7)は12月10日、フェイスブックページ「あきたえぇねぇ」の運営を始めた。
情報発信を通じた同支社エリアの地域活性化策の一環として開設した。自治体や地元企業などと提携して展開する商品やイベント情報などを掲載する。
初回の投稿は、JR角館駅(仙北市)に隣接する同社直営ホテルの宿泊プランを地域や冬の味覚と合わせて紹介。
「投稿は情報があり次第、随時掲載する。タイムリーに発信していくことができれば」と同支社担当者。
アートスペース「ココラボラトリー」(秋田市大町3)の20周年記念プロジェクト「言葉と体」展が8月9日に始まった。
古書店「程々(ほどほど)」が8月1日、秋田市民市場(秋田市中通4)内に開店した。
「酒場戸隠(とがくし)」(秋田市山王2、TEL 018-863-8699)が7月26日、開業55周年記念のオリジナルクラフトビール「3O2(サンオーツー、2は下付き) ペールエール」を発売する。
秋田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「御蔵町洋菓子店」が3月に土崎エリアにオープンしたことを伝えた記事だった。
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、TEL 018-893-6424)のデジタル印刷機「リソグラフ」貸し出しサービスが来年1月22日、リニューアルされる。
ギター演奏を披露する秋田市在住のMikieさん
総裁選前倒し巡り議論スタート