![秋田県立博物館のクイズイベント「ミッションをクリアしてお宝をゲットせよ!」を楽しむ参加者](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1371186622_photo.jpg)
博物館内を回るクイズイベント「ミッションをクリアしてお宝をゲットせよ!」が6月の毎週末、秋田県立博物館(秋田市金足、TEL 018-873-4121)で開かれている。
来館者数が300万人超えたことを記念し、2011年から開催してきた同イベントは今回で5回目。館内の自然展示室や人文展示室などを回る5コースのうち1つ選択し、ミッションとして5問のクイズに挑戦する。
コースごとに異なるクイズは、「土器を観察して解くもの」や、「解説文を読んで考えるもの」など、展示品の観察を通じて解答を導く内容。「ミッション」をクリアすると、貝殻の詰め合わせや土偶のレプリカ、化石など同館職員が手作づくりした「お宝」を入手できる。
これまでに家族連れなどを中心に約2,600人が「ミッション」をクリア。担当の浅利絵里子さんは「子どもだけでなく、大人も楽しめるイベントとして企画した。博物館の貴重な展示品に触れることを通じて、好奇心が芽生えるきっかけにしてもらえれば」と参加を呼び掛ける。
開催日は土曜・日曜。イベントの所要時間は約1時間。受付時間は9時30分~11時30分、13時~15時。参加無料。