![秋田市のB級グルメ「秋田かやき」のマスコットキャラ「かやきヴィーナス」](https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1321061824_photo.jpg)
秋田市のB級グルメ「秋田かやき」が11月12日・13日、兵庫県姫路市で開かれる「B-1グランプリ in HIMEJI」に、新たに考案したマスコットキャラのお披露目と併せて出品される。
魚や野菜などの地元食材をホタテなどの貝殻に盛り付け、鍋のように火にかけて調理する(貝焼き)ことから名付けられたとされる秋田の郷土鍋料理「かやき」。「ご当地グルメで地元を盛り上げよう」と、2008年に秋田商工会議所が企画し、市内の飲食店が参加する「秋田かやき協議会」を発足した。
店舗によって使う食材やスープは異なるが、同イベントには、比内地鶏の肉団子や野菜を秋田の魚醤(ぎょしょう)「しょっつる」ペースのスープで仕上げたメニュー(300円)を出品する。
イベントに合わせ、貝がらと「もんぺ」を身に着けた秋田美人キャラも新たに考案。ビーナスが貝から生まれたとされることから、「かやきヴィーナス」と名付け、アール・ヌーボーを代表するグラフィックデザイナー、ミュシャの作品を思わせる長髪の女性キャラに仕上げた。イベント会場ののぼりやテントなどに使う。
同協議会の竹島知憲会長は「秋田の『かやき』料理は地元のPRツール。秋田美人キャラと併せて姫路でもPRできれば」と意気込みを見せる。