フリーマーケット「フリマ百景」が11月23日、秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町)で開かれる。
連日、街なかでツキノワグマの目撃が続き、人身被害も出ていることなどから、外出自粛ムードが広がる秋田市内。「このままでは秋田の経済が冬眠してしまう」と、同施設内で豆腐専門店を営業する矢吹史子さんが知人に相談。街なかの活気を取り戻そうと、急きょフリーマーケットイベントを企画した。呼びかけに応じて出店するのは、秋田県内で営業する雑貨店や飲食店、工芸家、農家など21組。
出店するのは、「豆腐百景」「blank+」「hanauta/はなうた」「民芸パパヤー + 似顔絵」「Creative Peg Works」「オクリモノ 暮らしと雑貨」「マザー食堂savu.+麦野」「椅子と珈琲 雲の巣」「包子ゥー」「あまざけらぼ」「yohno(ヨーノ)」「中嶋窯」「ウニヲ商会」(以上、秋田市)、「佐藤木材容器」「三温窯」(以上、五城目町)、「根子マタギコーヒー」(北秋田市)、「みつばち店主のフリマ」(由利本荘市)、「ポロリレコード」(仙北市)、「学校橋雑貨店」(横手市)、「さとう菓子店」(羽後町)、「すみれファーム」(東成瀬村)。
矢吹さんは「クマの目撃情報が相次いだ千秋公園前の当店も大きな打撃を受けているが、地元商店やお客さまのクマへの警戒疲れが出てきている」とし、「急な企画ながら、多くの皆さんに出店してもらえたことに希望を感じている。私たち自身ができることを通して、この状況を乗り越えたい。出店者も楽しんで臨むので、クマに注意しながら足を運んでもらえれば」と来場を呼びかける。
開催時間は11時~15時。