見る・遊ぶ

道の駅あきた港で「土崎みなと夜市」 ヒップホップイベントも

「土崎みなと夜市」実行委員長の天野陽介さん(左)と副委員長でラッパーのU-DII(ユーディー)さん(右)

「土崎みなと夜市」実行委員長の天野陽介さん(左)と副委員長でラッパーのU-DII(ユーディー)さん(右)

  • 0

  •  

 秋田県内の飲食店など約50店が出店する「土崎みなと夜市2025」が10月11日、道の駅あきた港「ポートタワー・セリオン」(秋田市土崎港西1)で開かれる。

土崎小学校の校庭で開かれた2024年の「土崎みなと夜市」

[広告]

 同道の駅のエリアにある土崎小学校と土崎南小学校の統合が来年度に決まったことを受け、「少子高齢化の進む地元を活性化したい」と地元有志が実行委員会を立ち上げ、昨年、土崎小学校の校庭を会場に初めて開催。2日間で延べ8000人が来場した。今年は会場を変え、20~30代の若者を中心に運営に当たる。

 地元飲食店が、タコスやお茶漬け、ホルモンなどの飲食を提供するほか、アパレル店や雑貨店など約50店が出店する。理容ブースやマッサージブースも。

 会場にはステージを特設し、昼の部は小学生らが「土崎港ばやし」を、シンガー・ソングライターの柴田トオルさんや超神ネイガーなどがパフォーマンスを披露。夜の部は、ラッパーとして全国で活躍する土崎港出身のLunv Loyal(ルナ・ロイヤル)さんらヒップホップアーティストが出演し、ヒップホップイベントを開く。ハロウィーン仮装盆踊り大会も行う。

 実行委員長の天野陽介さんは「土崎らしさを盛り込みながら、大がかりなヒップホップイベントを加えることで、子どもから年配者まで楽しめるイベントして準備を進めている」と話す。副委員長でラッパーのU-DII(ユーディー)さんは「土崎港の伝統と新しい文化を融合させた当イベントならではの雰囲気を皆さんと楽しむことができれば」と来場を呼びかける。

 開催時間は12時~21時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース