プレスリリース

あきたの中高生が海洋ごみ問題を学び一人一人が考えた対策を秋田を代表する祭りでPRしました。「秋田竿燈まつり」で海洋ごみ問題の周知啓発!

リリース発行企業:ソーシャルアクションネットワーク

情報提供:

一般社団法人海と日本プロジェクトin秋田県は、2025年8月3日(日)~6日(水)に開催された秋田を代表する祭り「秋田竿燈まつり」と連携し、海洋ごみ問題の周知・啓発を行いました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。



 イベント概要  

・開催概要:一般社団法人海と日本プロジェクトin秋田県では、これまで秋田県内の中高生と様々な企画を行ってきました。その中で海洋ごみ問題に関する特別授業では、海洋ごみの現状やプラスチックごみが海洋生物に与える影響を学んできました。今年のコラボ企画では、観光客に綺麗な街でお祭りを楽しんでもらうおもてなしとして祭り開催にあわせて会場周辺のごみ拾いを行い、ごみ拾い後には「海洋ごみ問題をもっと知ってもらいたい」、「自分事として考えてもらいたい」という中高生の想いをロゴや絵にしたオリジナルのうちわを配布しPRを行いました。
・日程:2025年8月3日(日)~8月6日(水) 
・開催場所:秋田市竿燈大通り、なかいち周辺会場
・祭り人出:約103万人※主催者発表
・協力団体:新川向南町竿燈会

 秋田の中高生が海洋ごみ削減をPRするためのコラボうちわが完成!           

去年に引き続き、秋田の中高生が海洋ごみ問題を学び海洋ごみ削減の為に自分たちに何ができるのか考え、その考えを絵にまとめました。計85案のデザインが集まり海洋ごみに関して秋田の中高生の関心が年々高まってきているのを感じます。



 祭りにあわせて高校生が会場周辺のごみ拾いとうちわの配布を行いました   

祭りにあわせて会場周辺のごみ拾いと、中高生がデザインを考案した海洋ごみの啓発うちわの配布を行いました。ごみ拾いとうちわ配布企画に協力していただいたのは、祭り会場近くの学校法人敬愛学園 国学館高等学校で、うちわのデザイン応募にも多くの作品を提出してくださいました。海洋環境や自然環境を守る為に自分たちに何かできないかといつも考え行動に移しています。今回は祭り演技者や観光客へのおもてなしとして、昼竿燈(妙技会)前に会場周辺のごみ拾いを行い、その後はうちわの配布で暑さをしのいでもらおうと約1000本のうちわの配布を行いました。この日の秋田市は最高気温34℃まで上がり祭りの熱狂も重なり会場周辺は猛烈な暑さになっていましたが、祭り観覧客は高校生が配布したうちわで風を仰ぎ、涼を感じながら祭りを見学していました。



 企画に参加した高校生の感想  

・普段から学校周辺のごみ拾いを行っていて基本的に街の中は綺麗だが、駐輪場や茂みの中にごみが落ちていた。周りから見えないような所に捨てあって嫌な気持ちになった。
・私たち高校生が率先してごみ拾いを行い、大人たちにも協力してもらいながら秋田の海を綺麗にしていきたい。
・自分で考えたデザインが載ったうちわを配布できて嬉しい。このうちわを見て海洋ごみについて自分でできる事を考えるきっかけになって欲しい
・この時期は毎年暑いが今年は特に暑い!プラスチックごみは地球温暖化の原因にもつながっていくのでこの竹製うちわが広がってプラスチックごみ削減になればいい。


<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin秋田県
URL  :https://akita.uminohi.jp
活動内容:秋田県の海の今を伝えることで皆さんに興味を持ってもらい、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。また、海洋ごみ対策に向けた取り組みとして街のごみ拾いを中心に行い、多くのごみ拾い参加者を獲得。清掃活動やオリジナル企画などで、海ごみゼロのアクションを実施し、認知向上・意識向上を目指しています。







CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/







日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース