ソーシャルスクエア秋田山王店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山 剛)では、2025年7月11日、秋田県の「トライアル・サウンディング」制度を活用し、旧福祉相談センター・旧精神保健福祉センター(明徳館ビル1階)にて特別カリキュラムを実施しました。
今回は、「出張スクエア」として事業所外の地域資源を活用し、ご利用者様に地域での活動や交流の機会を提供することを目的に開催。当日は10名のご利用者様が参加し、広々とした空間で活気あるプログラムが展開されました。
カリキュラムでは、仲小路商店街の境田商店・境田様を外部講師としてお迎えし、まずは商店街の歴史や地域とのつながりについてお話を伺いました。続いて、商店街の取り組みのひとつである「巡り傘」制作のワークショップを実施しました。
「巡り傘」とは、急な雨でも安心して商店街を楽しんでもらえるよう、お店や施設で無料で傘を貸し出し、返却を通じて再訪を促す、地域ならではの温かい仕組みです。参加者は、訪れる人が手に取りたくなるような傘となるよう、デザインや色づかいに工夫を凝らしながら、思い思いの一品を制作しました。
最初は普段と違う環境に戸惑う様子が見られたご利用者様もいましたが、徐々に馴染み楽しめたという声が聞かれました。今後も地域の居場所づくりに向けて、機会を提供していければと思っています。
ソーシャルスクエア 秋田山王
秋田山王店はソーシャルスクエアの7拠点目、北東北初出店の2023年4月にオープン。自立訓練と就労移行支援の多機能型事業所として、「夢や目標を見つけたい」「働きたい」という思いに寄り添いご利用される方々の、のばしたいことや好きなことに取り組める「セレクトワーク」の時間を中心に、それぞれのニーズに合わせた支援をご提供いたします。また実習やボランティア活動など就職に近い環境で実践しながら、就職を目指していくことができます。定期的な面談を通してお一人おひとりの目標に沿ったプランを提案していきます。
ソーシャルスクエア秋田山王店
(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス)
〒010-0951 秋田市山王6丁目2-16 アバンテ山王1F
電話|090-8509-3151
メール|ss_akitasanno@sdws.jp
Instagram
NPO法人ソーシャルデザインワークス
NPO法人ソーシャルデザインワークスは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。
私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。
SDWsとは